先日、某自動車メーカーが新車の紙カタログを廃止する方針だというニュースが流れました。いまやWeb上でほとんどの情報を得られ、紙カタログの必要性が薄れたとのことで、今後はデジタルツールを活用した接客を全店舗で推進していくそ […]
【お役立ちコラム】
あなたは紙派?デジタル派? 印刷物のWeb公開手法を知って上手に使い分けよう

先日、某自動車メーカーが新車の紙カタログを廃止する方針だというニュースが流れました。いまやWeb上でほとんどの情報を得られ、紙カタログの必要性が薄れたとのことで、今後はデジタルツールを活用した接客を全店舗で推進していくそ […]
withコロナの時代、セミナーや講習会をオンラインで行うのが、すっかり当たり前になりました。その場合、リアルタイムのライブ配信もあれば、録画したものを流すオンデマンド配信もありますね。 皆さまのところはどうしていますか? […]
まもなく新年度が始まります。新しいことにチャレンジしたくなるシーズンですね! 何か資格を取ろうと思い立つ方も多いのではないでしょうか。 2020年からの2年間は、コロナ禍で多くの資格試験が延期・中止となりました。 従来の […]
まもなく3月です。これからの時期は新年度に向けた引っ越しシーズンでもありますね。引っ越しで大変なのは荷物の整理。 でも、今や片付け術としてすっかり定着した「断捨離」を行えば、その作業も少しはラクになるかもしれません。 & […]
年が明けて早いもので1カ月が経とうとしています。年度末に向けた動きが活発化する時期。 ラストスパートをかけつつ、新年度に向けた地固めや種まきをされる方も多いと思います。 顧客データの一元化でマーケティングを […]
世の中にはアルファベットの略語がたくさんありますね。 似たようなものが山ほどあるうえ、新しい略語も次々と登場するので、私はいつもOWです(OW=覚えが悪い)。 それでも最近「CMS」がスッと出てくるようになりました。 & […]
10月ももう終わり。そろそろ年賀状のことが気になり始める時期ですね。 私はと言えば、今回こそは準備万端でステキなものを用意しよう!と思っていながら結局、大晦日に徹夜で仕上げるタイプです。 企業においても、年賀状を出したり […]
当社では先日、社員会が行われました。全従業員が集う毎年の行事です。 といっても、このコロナ禍で集合型というわけにはいきません。昨年に続いて今年もオンライン開催です。 プログラムはすべて事前撮影でした。編集した映像は展開の […]
リモートワークにも慣れてきたこの頃ですが、オンラインミーティングで数年前の資料を共有しようとして、それがデータ化されていなかったことに気づき、冷や汗が噴き出しました・・・。 その書類、電子化でもっと活用でき […]
当社は皆さまの財産である情報を、価値あるコンテンツへと変えていくお手伝いをしております。 制作した動画、どのように公開していますか? エデュプレスでは今、動画制作のご依頼が増えています。 たと […]